移住支援制度
窓口はこちら
上勝町は徳島県のほぼ中央の山間部に位置し、豊かな自然に囲まれ、町の至るところに美しい棚田が点在しています。料理に添える「つまもの」の生産を行う「彩(いろどり)」や、特産品の上勝阿波晩茶や柚香(ゆこう)、柚子、すだちなどの香酸柑橘が主な産業です。また、45の分別を行い、ゴミや無駄を減らす「ゼロ・ウェイスト」の取り組みにも町全体で力を入れています。平成30年には「SDGs未来都市」にも選定され、豊かな地域資源や景観を後世に引き継ぐため、様々な方面から持続可能なまちづくりへの取り組みを行っています。
所在地 | 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下横峯3番地1 | |
---|---|---|
面積 | 109.63 km² | |
人口 | 1,425人 (令和4年12月1日現在) |
|
人口密度 | 13.6人/km² | |
平均気温 | 13.4℃ | |
公式サイト | https://kamipara.jp/ |