ワカモノが見る徳島

AWAIRO

とくしま企業の魅力PR 【ネオビエント】さんを取材してきました!

2025.03.18

こんにちは!

アンバサダーのみゆです。

徳島の輝く企業 PR 事業とは?

徳島で住み続けたい・徳島へ移住したいと思っても、出来ない理由としてよく挙げられるのは「仕事」の悩みです。

「自分自身のスキルを活かしたい」「柔軟な働き方をしたい」「自由に自分のしたいことに挑戦したい」などと思っても良い働き場所を見つけることが出来ないと困る人が多いです。

そこで、今年度のとくしま若者回帰飛躍プロジェクトでは、若者回帰アンバサダーが徳島県内の企業を訪問し、「働きやすさ」や「働きがい」について直接取材して、徳島の企業の魅力を発信します!

「株式会社ネオビエント」さんを取材してきました!

今回は、北島町に本社を構える『株式会社ネオビエント』さんを取材してきました!

同社は、公園・観光施設等の管理運営、マルシェ等の産直市企画・運営、イベント企画・運営等を通じて地域の活性化に尽力されています。また、神戸に支店を持ち、県外の様々な場所でも事業を行なわれています。

社員さんへ直接インタビュー!

今回は、株式会社ネオビエントさんで活躍されている社員の方にインタビューさせていただきました。

小川 波奈さん(総務部 人事担当)

人事担当として、新卒や中途の採用活動を行いながら、社員さんの働きやすい環境づくりのために社員さん全員に年2回のヒアリングなどを行っており、そこで出た課題の解決にむけて取り組んでいます。

Q1.職場の雰囲気を教えてください。

老若男女様々な方が働いており、18歳から75歳ぐらいの方までいます。定年後も会社に残ってくれたり、50歳で転職してきてくれたりする方も多くいるので、年齢層は幅広いですね。雰囲気は、よく言われている言葉でいうとアットホームという言葉が近いのかもしれませんが、良い意味で上下関係がなくて、年上の人にもすごく話しかけやすいです。上司の方がよく「気にせずなんでも聞いてきていいよ」と言ってくれたり、仕事以外の雑談なども大切にしながら聞きやすい雰囲気を作るように努めています。また社内にサークル活動があり、自由参加で共通の趣味を持った社員同士で交流を深めています。今はバンドサークルがあり、活動費も会社から支給されています。

Q2.社員の働きやすさに向けた制度はありますか?

育児や介護でフルタイムや時短勤務で働くことが困難になった場合に、一時的にパートや契約社員という形で働き、また元通り働けるようになったら社員に戻れるというキャリア選択制度があり、私も育児の関係で2年前からその制度を活用しています。この制度は実は私がきっかけでつくられたもので、育児で働くことが難しく退職を相談したところ、無理せず働ける制度を作っていただけました。辞めたくなかったし、また新しく転職活動を行うことも大変だったので、すごく助かりました。このように、社員の声を拾ってしっかりと環境を整えてくれることは弊社の大きな魅力ですね。

Q3.女性社員の活躍について教えてください。

現在社員が115名ほどいるのですが、女性が6割ほどで少し多い比率になっています。代表取締役会長の藍原が女性であり、昔から女性が活躍しやすい環境づくりには力を入れてきました。産休に入られる方はほぼ100%職場に復帰していただいております。実際に、優良な子育てサポート企業として認定れる「プラチナくるみん」や女性活躍における優良取組企業が認定される「えるぼし認定」といった厚生労働省からの認定も受けております。特に先ほど話した「キャリア選択制度」は、育児や介護などで困った状況になった社員の方に利用してもらえるような非常にありがたい制度だと思います

Q4.入社してから仕事に慣れるための施策はありますか?

先ほどにも述べたように、上司の方に聞きやすい雰囲気作りは大切にしています。また、弊社では「ブラザーシスター」といって、新入社員に1人ずつ年の近い先輩社員を専属でフォローにつけています。そうすることで、誰に聞いたらいいかわからないという悩みがなくなり、困った時にはすぐ専属の先輩に聞ける環境を作っています。また、2年目からは指導する側について、教えながら仕事をすることでより成長できるようになっています。

Q5.自社の魅力を教えてください。

弊社の根幹にあるのは「徳島を活性化する」ということです。県内はもちろん、最近は神戸支店もできて県外で徳島を盛り上げる事業も行っております。徳島が好きな方や、盛り上げたいと思われる方にはぴったりな会社だと思います。また繰り返しになりますが、みんな仲良くて人間関係はすごくいいですね。無視したりなど意地悪な人はいないです(笑)。チームワークも大事な仕事なので、みんなで力を合わせて取り組むことが好きな人もすごく働きがいがあると思います。仕事内容などが自分と合う場合は長く働き続けれる会社だと思うので、興味のある方はぜひお問い合わせください。

感想

社員さんの課題を聞いて新しく制度を作ったり、1人1人にヒアリングを行って悩んでいる社員さんに寄り添ったり、話しかけやすい環境をつくったりなど、すごく社員さんを大切にされており「働きやすさ」が溢れた素敵な会社だと思いました。また、「とくしまマルシェ」や「あすたむらんど徳島」をはじめとする地域の皆さんに馴染みのある事業をされているので、徳島が好きな人にはぴったりなお仕事がたくさんあると感じました。取材中や取材後には、他の社員さんが気さくに話しかけてくださり、小川さんがおっしゃっていた人間関係の良さを実感しました。こんなに魅力のある企業が徳島にあることを知ることができ、徳島出身の私もすごく嬉しい気持ちになれた取材でした!

投稿者:稲井美結

アンバサダーの書いた他の記事を見る

           

他の投稿記事はありません。